一人暮らしの生活力ではなく共同生活の力を鍛える

結婚をして夫婦二人で暮らすようになると
共同生活をする事になります。

30歳代になると親元を離れて一人暮らしをしている男性も
いるかと思います。

よくいい歳して実家暮らしをしていると生活力が
つかないなんて聞いたことがあると思います。

では実家から出て一人暮らしをすると生活力がつくのでしょうか。
私はそんなにつかないのではないかと思います。

人によって異なるとは思いますが一人暮らしの大変な家事なんて
そんなに無いと思います。

まぁ頑張れば色々やる事はあるのですが
多くの一人暮らしの男性は家事を頑張ることは少ないでしょう。

毎日仕事をしていると仕事の日の夜は割引された弁当を買って
きてそれで終わらせてしまったり、ちょっと自炊する人も
いるでしょうか。

その時に翌日の朝食と昼の弁当も作ってしまったり。

ここら辺の自炊もまずくない位のレベルの物なら
そんなに大変ではありません。

洗濯は洗濯機ですし、掃除は掃除機。

そう考えていくとやらなければいけない環境に置かれて
やる気があれば別に一人暮らしの生活なんて自分のペースで出来てしまうんです。

家事って結構めんどくさいんだなって事を自分の経験を通じて
理解するのは大事なことですが。

結婚生活での共同生活はちょっとこれとは違います。
自分のペースだけでは出来ません。

相手の予定も考えなけれないけませんし、好きなものや
嫌いなものも異なります。

食事の時間をなるべく合わせるとか遅い時間はうるさくしないとか
実家暮らしをしていればなんとなく気を使っていたことを
長い間一人暮らしをしていると忘れてしまいます。

だから自分は一人暮らしが長いから生活力に自信があると
油断してはいけません。
また実家暮らしでも家事を分担して手伝っていたりすれば
それは共同生活力を高める練習になっていると思います。

結婚生活は集団生活です。
自分勝手なわがままばかりではなくお互い気遣った
生活力が必要です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました